今年、次男からリクエストがあったお誕生日プレゼントは、
誕生日当日から一か月以上も後になって発売されるものだった。
よって、お誕生日当日にはプレゼントがない旨説明した上で、
どうしてもそれがいいというので、発売を待つことに。
正確に言うと、次男には「買ってあげる」と伝えたけれど、
欲しいものが変わるという可能性も考えて、予約はせず、
次男の様子を見ることにした。
案の定...次男の「気は変わらなかった」!
「案の定」というのは、私は実は
「案外本気で欲しいと思っているんじゃないか」と思っていた。
次男は昔から、「こうと決めたらこう!」
「これと決めたらこれ!」という、悪く言えば少し頑固なところがあるタイプだった。
だから、今回もお誕生日当日に、プレゼントがないことについて、次男は何も言わず、ケーキを喜んで食べ、
発売予定日の前の月の下旬から「あと何日で届く??」と聞くようになった。
発売予定日の月に入ったら、ほとんど毎日指折り数えて待つようになった。
なので、発売されたのと同時に、お店に買いに行くことにした。
ちなみに、次男の希望は先日から新しく放送がスタートした
「仮面ライダーガブ」のベルト。
コンセプトは良く分からないけれど、口のような形をしたベルトにグミなどのお菓子のガジェット(?)をはめて変身するらしい。
ベルトは獅子舞の獅子みたいな形をしていて、ちょっとかわいい。
毎回、こういうおもちゃを買うと、「よくできてるなぁ」って感心してしまう。
子供とお店におもちゃを買いに行くことの難点の一つは、
他の物に目移りしてしまうこと。
でも、次男はそれもなく、ずーっとずーっと欲しいと言い続けていたものに、まっしぐら。それをつかんだら、速攻でお会計。
ここまで欲しいと思ってくれていたのなら、親としてもすんなり財布のひもが緩む。やっとゲットできて、うれしそうだし、
よかった。
追求型は次男の特性だ。
あらためて、お誕生日おめでとう!