正直良く知らないのだけれど・・・
次男が最近、
いまさらながら(?)ポケモンが好きになった。
きっかけはなんだったんだろう・・・
保育園のお友達かなぁ。
ラグビーでトライを取ったといって、
そのご褒美にパパにポケモンのゲームソフトを買ってもらうほど。
そして、毎日のように暇さえあればポケモン図鑑を読んでいる。
しかも好きだから、覚えるのも早いし、
この図鑑を読むためにカタカナを覚え始めたといっても過言ではない。
私自身はポケモンをよく知らない。
ピカチュウは知ってる。イーブイっていうキャラも聞いたことがある。
でも、それが何に進化するとか、どうやったら進化するとか、
強いとか弱いとか、なんとかタイプとか、
そういうことまではよくわからない。
でも、そんなチンプンカンプンな私に対して、次男は情け容赦なく
ポケモンに関する質問を繰り出してくる。
全く興味がなくて、適当な返事しかしていないのに、
一生懸命話してくる(そんな次男もポケモンみたい)。
だから、というわけではないのだけれど、
チンプンカンプンであることは変わらないながら、
推しキャラができた。
「カラカラ」という。
このカラカラさん、というか、カラカラちゃんというか、
なかなか悲しい運命を背負っている様子。
見た目は、ゴジラのような体型をした子供の恐竜で、
同じような恐竜のものと思われる頭蓋骨を兜のようにかぶっている。
この頭蓋骨、実は死に別れたお母さんのものだとのこと。
お母さんの形見としてかぶっているんだそうだ(文字にするとちょっと怖い)。
それに、時々母親が恋しくて涙することもあるとのこと。
なんてこと…
だから、同じ(?)母として、
小さいわが子を残して死ななければならなかった母の無念さも、
頭蓋骨をかぶって、
涙をこらえて孤独に立ち向かわなければならないカラカラの健気さも
両方応援することにした。
弱いとか強いとか、カラカラから何に進化するとか、
技の種類はなんだとか、よく知らないけれど、私はカラカラを応援する。
頑張ってほしい。
返信転送リアクションを追加 |